ホワイトニングで毎日を快適に!

柴田歯科医院


ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯を削るのではなく薬剤により歯を内側から白くすることです。

ホワイトニングとは、人工的な材料で変色を被い隠すのではなく、薬剤を使用し、自分の歯を白く漂白する治療法です。歯の形や歯並びを変える事はできませんが、歯を削る必要はありません。

【オフィスホワイトニングとホームホワイトニング】

ホワイトニング治療には、歯科医院で歯に薬剤を塗って治療するオフィスホワイトニングと、家庭で専用のトレー(マウスピース)を用い薬剤を塗布するホームホワイトニングがあります。

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

メリット
  1. 歯の清掃をきちんと行った状態で行うことができる。
  2. 1〜数回の来院で白くすることができる
  3. 歯の白くする度合いをコントロールすることができる。
デメリット
  1. 高濃度の過酸化水素を使用するため、誤って歯肉などにつくと、白くなったり痛みが出たりする。
  2. 1回の治療時間が40〜60分と比較的長い時間を要する。
  3. 高額のレーザーや光照射器を用いるので、費用も高額になりがち。
  4. 高濃度の過酸化水素を短時間に用いるため、歯の表面の変化が大きく、後戻りが大きい傾向が見られたり、透明感が失われたりすることがある。


ホームホワイトニングのメリット・デメリット

メリット
  1. 薬剤の刺激が少ない。
  2. 歯科医院での時間が短く、通院の回数も少ない。
  3. 高額な機器を必要としないため、安価期できる可能性がある。
  4. 白くなりにくい歯でも、長く使用することで白くできる可能性がある。
  5. 後戻りが少ない。
デメリット
  1. 効果が現れるのに時間がかかる。(1週間〜1ヶ月)
  2. 人によっては、トレ-装着に違和感を感じる。
  3. 毎日ある程度の時間を装着しなければならないので、続けるのに根気が必要。
  4. 白くする度合いのコントロールがしにくい。
  5. きちんと歯の清掃ができているのか、薬剤を誤って使用していないかを判断しにくい。


ホワイトニングの流れ

1.カウンセリング
現在の歯の色を検査します。気になる部分やどの程度白くしたいのかご相談ください。
2.ティースクリーニング
歯のクリーニング・ペーストやブラシを使いしっかりと汚れを落とします。
3.トレイ作成
トレイ作成のための歯型取り・トレイ作成
4.ホームメンテナンス
クリーニング後トレイと薬剤を受け取り、家庭で使用

POINT
むし歯や歯周病は、前以て治療して下さい。治療をしないままホワイトニングを行うと、染みたり白くなりにくくなったりします。

無料相談・お問合わせ

"柴田歯科医院では、患者様の歯に関する質問について、無料でご相談をお受けしています!
詳しくはメールフォームからお気軽にどうぞ!
また、お電話からでもお問合わせ・ご相談を受け付けております。お急ぎの方はお気軽にお電話下さい!
(9:30〜19:30)

 06-6977-4618


コンテンツ

 ホーム
 最新情報
 コンセプト
 予防歯科
 インプラント
 ホワイトニング
 医院のご案内
 スタッフ紹介
 採用
 スタッフブログ
 無料相談
〒537-0021
大阪府大阪市東成区東中本3-4-30
柴田歯科医院