大阪市 東成区 城東区 歯科 歯医者 インプラント ホワイトニング

柴田歯科医院

メニュー

インプラント

骨の中に金属などを埋め込むことで総称してインプラントと呼びます。

インプラント(Implant = 植え付ける)は、人工歯根療法とも呼ばれ、歯が抜けたところに歯の根っこにあたる部分を挿入し、その上に人工の歯(ブリッジやクラウン)をかぶせる治療方法です。手術によって埋め込まれたインプラントは、骨になじんでしっかりと固定され、健康な歯のように噛むことができます。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

  • ブリッジや入れ歯とくらべ他の歯に対して削ったりバネをかけたりする必要がなく、残っている歯に過度な負担をかけずに独立した歯として使えます。
  • 見た目にもとてもきれいで違和感も無くご自分の歯のように噛むことできます。

デメリット

  • インプラントを埋め込む手術が必要です。
  • 治療期間が少しかかります。
  • 健康保険がきかない為治療費がかかります。
  • また骨にインプラントを埋め込むため全身状態、骨の状況等により出来ない場合もございます。

治療ステップ

01.カウンセリング

まず、レントゲンなどによる十分な診断を行い、治療の計画についての説明を受けます。

flow

02.インプラント手術

歯の抜けたところにインプラントを埋め込みます。

flow

03.人工歯の取り付け

歯茎が治った時点で型を取り、人工の歯を作製しインプラントに取り付けます。

flow

04.完了

治療後は、正しいブラッシングを行うとともに、半年に一度は定期検診を受けてください。

POINT

インプラント治療後のメンテナンスも重要です。柴田歯科医院では、インプラント治療を受けられた患者様にも定期健診を受けていただき、より長く健康に保てるよう考えています。

インプラントそのものは、体となじみが良いチタンでできています。長持ちさせるために最も重要なことは、自分の歯と同じような毎日の手入れです。指導された正しいブラッシング方法で磨き、半年に一度はかならず定期健診を。インプラントは歯が歯周病になるのとおなじような症状になったり、かみ合わせが悪くなったりする場合があります。定期的な検診は必ず受けましょう。

お問い合わせ/ご予約
0669774618
メールフォームへ